天満宮へと続く参道のアーケード街 防府・『天神町銀座商店街』

天神町銀座商店街/山口県防府市

自然光の差し込むアーケード

『幸せます通り』の愛称を持つ商店街

かつての萩往還の一部であり、日本最古の天満宮とも言われる防府天満宮へと続く参道に1本のアーケード街があります。

防府天神町銀座商店街

アーケードがあるのは防府駅から500mほど東に進んだところ。入口には『幸せます通り』という愛称の記された華やかな看板が掲げられています。

防府天神町銀座商店街
防府天神町銀座商店街

アーケードは屋根が高めでしっかりとした造り。左右に建物の壁が立ちはだかりますが、自然光の入る透明の屋根が圧迫感を和らげています。

防府天神町銀座商店街

商店街は天満宮まで続きますが、天神町銀座のアーケードは途中で途絶えています。

防府天神町銀座商店街
防府天神町銀座商店街

天満宮の鳥居前町に起源を持つ防府市街ですが、アーケードがあるのは天満宮から1km近くも離れたところ。時代の変遷とともに商業の中心が南下したことが窺えます。

***

天神町銀座商店街では、天満宮で結婚式を挙げた夫婦へのもてなしなど様々な取り組みが展開されています。アーケードだけでなく商店街そのものも魅力的です。

(取材年月:2019年5月) 

訪問ガイド

所在地

  • 山口県防府市天神1丁目

アーケードは南北方向に全長約250m

アクセス

  • JR山陽本線防府駅から徒歩約5分(0.4km)

※2020月5月現在

@GREAT__WALKER